紫陽花の季節になった。青や紫、ピンクに赤や白。紫陽花は土壌の影響を受けてその色を変える。そこから「七変化」の別名がある。同じ株でも咲き始めから色を変える。また部分によっても色を変える。花びらのように見えるのは本来は萼(がく)であり、装飾花と呼ぶ。手毬状の形は愛らしく、緑の葉との対比が鮮やかだ。雨に濡れた姿も可憐で梅雨の憂鬱も和ませてくれるようだ。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
たけうちこどもクリニック
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++