人気ブログランキング | 話題のタグを見る

たけうちこどもクリニック

takeuchicl.exblog.jp ブログトップ

第238回 モバイルSuicaデビュー

第238回 モバイルSuicaデビュー_e0248111_05084481.jpeg


普段は車での移動が主で、電車に乗ることはそれほど多くはない。それでも名鉄や名古屋市営地下鉄を使うときは、manacaを使ってきた。あらかじめ駅の改札口でチャージしておいて、乗車券として使う。財布にmanacaのカードを入れておいて財布ごと改札機にタッチすればいいので、毎回切符を買うのに比べると格段に手間が省ける。一方でJR東日本のSuicaには、カードでなくスマホで使えるモバイルSuicaというのがある。東海エリアに住む私は使ったことがなく、manacaカードで充分だったのでモバイルSuicaについてあまりよく知らなかった。2016年10月からApple PayでSuicaが使えるようになったのも、知ってはいたが使ってはいなかったのである。

私はもともと持ち物が多い方で、あれもこれも持っておいたほうが安心だからと持ち歩いていた。がある時あまりの鞄の重さに嫌気がさし、昨年あたりから持ち歩く物を減らすよう心がけている。折り畳み傘も予備バッテリーや充電器も、必要な時だけ持ち歩くことにした。ムダを省きシンプルにゆきたいものだ。財布にもカードが多かったのでこれも整理して減らしたいと思い、このほどモバイルSuicaを使ってみることにした。App StoreからSuicaアプリをインストールして、どこにもいかなくても新規発行できる。チャージだって、駅に行かなくてもSuicaアプリかApple Payに登録したクレジットカードから簡単に可能だ。iPhoneのエクスプレスカードに設定しておけば、自動改札機にかざすだけで利用できる。つい先日、ちょうどいい機会があって早速使ってみた。改札で財布ではなくiPhoneを手に持ってかざすと、なんのことはない。あっけないくらいすんなり通過できた。いくら掛かったか、残金はいくらかはiPhoneで確認できる。残念ながら東海エリアではオートチャージは使えないのだが、それでもまた便利になった。財布にmanacaカードを入れておくことも必要なくなって、財布が少し薄くなり、荷物がまた一つ減った。Suicaが使える店舗でApple Payを使う機会も広がるだろう。これで私も遅ればせながらモバイルSuicaデビューを果たしたのだ。

ちなみに写真は猿投山の登山道入り口にある御門杉で、モバイルSuicaとは全く関係ない。枝ぶりの見事な御門杉である。



++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
たけうちこどもクリニック
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

by takeuchi-cl | 2018-01-22 09:00
line

   タケウチマサトモ


by takeuchi-cl
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite